モデリングマスク、モデリングパックとは?効果や使い方、おすすめのモデリングマスクを紹介

あなたは韓国で人気な「モデリングマスク」をご存じですか?
多くの人が使用している顔パックとはまた違う、新しい美容ケアアイテムです。
今回は日本でも使用する人が増えてきている「モデリングマスク」について紹介します。
美容効果や使い方、そしておすすめのモデリングマスクも紹介しますので、ぜひご参考ください。
目次
モデリングマスクとは
モデリングマスク(モデリングパック)は、簡単に言うと美容成分がたっぷり入ったスペシャルな美容パック。
韓国では美容に関心のある女子が定期的に使用する美容アイテムです。
韓国の美容皮膚科やエステでは、仕上げとして最後にしてくれることもよくあります。
・日本での人気
モデリングマスクの人気は韓国から始まりましたが、今では日本でもモデリングマスクを目にすることが多くなりました。
日本の美容クリニック等でも導入するところが増えたり、最近では家でもセルフで使えるモデリングマスクがさまざまなブランドから発売されていいます。
自宅でサロン級の美容ケアができるので、まだ知らない方はぜひチェックしてみてください!
モデリングマスクの効果
モデリングマスクの魅力は何といっても美容効果の高さ!美容パックやマスクには、主に下記の2つがあります。
- クレイパック(毛穴ケアをするもの)
- シートマスク(保湿ケアをするもの)
これ、モデリングマスク1つだけで、上記のマスク2つの効果を一度に実感可能です。
モデリングマスクには「毛穴の汚れを取って引き締める」「美容成分や保湿成分を浸透させる」といった効果があり、普通のマスクやパックと比べて即効性もあります。
毛穴を綺麗にして、たっぷりの水分とたっぷりの美容成分を浸透させるので、肌のキメ・ハリ・ツヤは見違えるほどの変貌を遂げますよ。
・美容クリニックにおける使い方
モデリングマスクは美容クリニック等でも使用されます。
美容治療には施術直後に肌が傷つきやすくなったり、乾燥したりする(※ダウンタイム)治療もたくさんあります。
モデリングマスクは保湿、炎症の鎮静効果が優れており、そういった治療直後のダメージを緩和するのに優れているのです。
モデリングマスクの使い方
- パウダー
- ジェル
- ヘラ、スパチュラ
- 容器
上記は、自宅用のモデリングマスクには基本的に入っているアイテムです。
モデリングマスクを使用する流れはざっくり言うと「1.混ぜる→2.塗る→3.放っとく→4.剥がす」これだけ。とっても簡単です。
その工程を一つずつ説明します。
1.混ぜる
最初は容器の中にパウダーとジェルを入れて、ヘラで混ぜ合わせます。
そもそもモデリングという言葉には「組み立てる、肉付けする」などの意味があります。
モデリングマスクは使用する直前に練って作るので、ちょっとしたホームメイド感が楽しめるのも魅力です。
2.塗る
パウダーとジェルを練っていくと、段々とスライムのようにトロトロになっていきます。
そのトロトロの状態のまま、顔に塗りましょう。
特に乾燥や肌トラブルが気になる部分には厚めに塗ってもOKです。
3.放っとく
トロトロの液体(マスク)を顔に塗ったら、そのまま放置です。顔の上でマスクが段々とゼリーやゴムのように固まっていきます。
液体の状態で肌に張り付き、固まっていくので密着感が高く、隙間なく美容成分が馴染んで肌全体をケアできます。
4.剥がす
20分程度たってしっかり固まったら、マスクを剥がしましょう。
マスクを取ると、肌のキメも整って艶感アップ、メイクのノリ良くなっているはずです。
肌に残ったエッセンスは好みに応じて洗い流してもいいですし、やさしく肌に広げても、上から美容クリームを塗っても構いません。
モデリングマスクの種類
人の肌は「脂性肌」「混合肌」「乾燥肌」に分けられます。
モデリングマスクは今やさまざまなメーカーが売り出しており、それぞれ美容効果には違いがあります。
効果効能に合わせて、どんな種類のモデリングマスクを使用するか考えて選びましょう。
人気のおすすめモデリングマスク「CICA B5」
「CICA B5」は美容治療後の乾燥や赤みを和らげ、回復を早めるために作られた医療用のゲル状マスクです。
メソガン、ダーマペン、レーザー、ピーリングなど、さまざま美容治療後のアフターケアとして活躍しています。
・モデリングマスク「CICA B5」の効果
ドロッとした緑色のマスクは塗った瞬間からツボクサによる鎮静効果が働き、肌の赤みや不快感を素早く取り除いて肌トラブルを軽減します。
もちろん、美容治療の後でなくても強力な美容効果を多く発揮するので、どなたにもおすすめできるモデリングマスクです。
- CICA B5の主な効果一覧
- *肌のバリアの強化 *炎症鎮静 *美白効果
*肌修復効果 *色素沈着の制御 *高保湿
*肌へ栄養を与える *抗酸化作用
*アンチエイジング *ニキビ予防
- CICA B5の主成分
- ツボクサエキス、パンテノール、
スピルリナ粉末、クロレラ粉末、
アルギン酸、ヒアルロン酸
メディカルブローにモデリングマスク「CICA B5」がある!
上記で紹介したモデリングマスク「CICA B5」、なんと只今メディカルブローでも導入中です。
メディカルブローはアートメイク施術を受けるお客様へ「ダーマペン(美容治療)」とのセット割も提供しているのですが、
さらにそのダーマペンのアフターケアに+1000円でモデリングマスクが使用できるようになりました!
オプションとして受けるだけでなく、自宅用に購入して持ち帰ることも可能ですので、是非ともお試しをご検討ください。
特別な日にはモデリングマスクで贅沢な美容ケアしちゃお♪
韓国から始まり日本でも人気に火が付き始めたモデリングマスク。あなたがもし、まだ1度も使用したことがないのなら、お試し頂くことをおすすめします。
普通の美容パックとは全然違う使い心地、そして美容効果に、きっと驚くことでしょう。
メディカルブローを提供している「表参道メディカルクリニック」は、さまざまな美容治療を施術しています。
ダーマペン以外にも、アフターケアにモデリングマスクを使用する治療があり、さらに今は自宅用のモデリングマスクも販売中です。気になる方はぜひお問い合わせください。